2014年10月12日
ふたつよろしく

先ほど、引越し業者さんがこられました。
マンションの同じフロアの方が引っ越されると言うことで、エレベーター前にある我が家に「ご迷惑をおかけします」と
ティッシュペーパーを持って来られたのです。
結構引越しが多いマンションなのですが、こんなことは初めて。びっくりです。
最近始めたサービスなのかな~?
「何かありましたらすぐお知らせください」と深々と頭を下げられていかれましたが、ちょっとした心遣いって嬉しいね。
「ふたつよろしくサービス」って言うんだって。面白い~。
Posted by のりまき at 15:02│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
おはようございます♪*゚
今は引越し屋さんが挨拶に廻る時代なんですね…
あ、引越作業に対しての挨拶かな?
「ふたつよろしく」と聞いて何故だか「どーかひとつ!」という
ベンジャミン伊東(伊東四朗さん)のギャグが浮かびました…(^_^;)
つんつくつくつくつん
今は引越し屋さんが挨拶に廻る時代なんですね…
あ、引越作業に対しての挨拶かな?
「ふたつよろしく」と聞いて何故だか「どーかひとつ!」という
ベンジャミン伊東(伊東四朗さん)のギャグが浮かびました…(^_^;)
つんつくつくつくつん
Posted by みとちゃん
at 2014年10月13日 08:37

みとちゃん♪
そうなんですよ!どうも引越し業務に対しての挨拶のようです。
音がするとか、共同廊下が通りにくくなるとか。
HPみたら、引越し先での引っ越し業務に対する挨拶もされるらしいですよ。
あなどれなーい。
しかもティッシュ、スコッティのカシミヤですって!お高い奴ですよ。
これで鼻かんだらやけどするかもw
その伊東四朗さんがやられるベンジャミンさんは存じ上げないのですが、なぜか「どうかひとつ!どうかひとつ!」と言いながら手刀をしてフェードアウトしていく姿が浮かんだのですが、それとは違う?
う~ん。奥深いw
そうなんですよ!どうも引越し業務に対しての挨拶のようです。
音がするとか、共同廊下が通りにくくなるとか。
HPみたら、引越し先での引っ越し業務に対する挨拶もされるらしいですよ。
あなどれなーい。
しかもティッシュ、スコッティのカシミヤですって!お高い奴ですよ。
これで鼻かんだらやけどするかもw
その伊東四朗さんがやられるベンジャミンさんは存じ上げないのですが、なぜか「どうかひとつ!どうかひとつ!」と言いながら手刀をしてフェードアウトしていく姿が浮かんだのですが、それとは違う?
う~ん。奥深いw
Posted by のりまき
at 2014年10月13日 12:46
