2014年10月19日
あら・・・

2~3日前から、セミ鳴いてます。ツクツクボウシが。
この涼しい中、どうしちゃったんでしょう?台風で出遅れたのかなぁ。もう一年土ん中では待てなかったのでしょうか。
秋風の中ツクツクボウシが鳴くのを聞くのは、夕方のヒグラシより切ないものを感じます。
そして日に日に鳴き声が短くなるのが更に切なさをかもし出しています。
聞こえなくなったときにはもう・・・なんて「最後の一葉」なんかをちょっと思い出したりしてね。
あっちは散らなかったんだけども~。
ベルも外を眺めて物思いにふける。
2014年10月13日
うんざり

*先日の皆既月食の写真です。
台風です。
でも、福岡はそこまで風強くないです。ただいま雨も降っておりません。
被害が最小限だとありがたいのですが。
今日は祝日。
でも、我が家の旦那は仕事・・・だったはずなんです。
週末は「月曜日仕事いくけーん」とか言ってたんですが、台風の影響で行くのはやめたらしいですよ。
お陰で、朝6時からずっとTV。
録画していた番組を見て、NHKの台風情報見て、録画していた番組を見て・・・ってもうかれこれ7時間。
よく疲れないなと思います。
ホントTVスキー。
はぁ。早く台風すぎて明日にならないかなぁ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
2014年10月12日
ふたつよろしく

先ほど、引越し業者さんがこられました。
マンションの同じフロアの方が引っ越されると言うことで、エレベーター前にある我が家に「ご迷惑をおかけします」と
ティッシュペーパーを持って来られたのです。
結構引越しが多いマンションなのですが、こんなことは初めて。びっくりです。
最近始めたサービスなのかな~?
「何かありましたらすぐお知らせください」と深々と頭を下げられていかれましたが、ちょっとした心遣いって嬉しいね。
「ふたつよろしくサービス」って言うんだって。面白い~。
2014年10月08日
今年も

渋皮煮出来ました。
ブランデーの香る、ちょっと大人の渋皮煮です。
最近は、お天気も良くて涼しくて過ごしやすい。
でも、毎週の歯医者が怖くて秋を楽しむ暇がないw
今日はちょっとやばかったかも。
顔に口周りだけ開いてるタオルをかけられたのだけど、鼻までそのタオルで隠すから息がしにくい。
口は開けっ放し、チュイーンと歯を削る音と共に水が口の中に。
バキュームで水を吸い取ってくれるのだけど、私はヨダレの出る量も半端ない。バキュームだけで処理するなんて無理w
つばを飲み込むことも出来ず、喉の奥がむず痒い。
息の仕方まで忘れて軽くパニック。
暴れなくてよかった^^;
しかも、お会計でお金が足りないことに気がついた。
もー、やだ。
来週は落ち着いて治療受けられるといいな・・・。