スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年11月08日

紙粘土


小さいときから手遊び大好きで、よく母に「また、ててんごしてから!」と怒られてきたりしました。
大人になってもやっぱり好きで、ついつい紙粘土買ってきて遊んだりしてます。

さて、このうさぎ。
娘がLINEスタンプで描いた「ぞうしょくうさぎ」を参考に作ってみました。
平面のものを立体的に作るのって結構面倒。
紙粘土だから、乾燥したときに縮むことも考えながら作る。
これ3つ作るのに4日がかりw
一番面倒なのが、乾燥したこれを紙やすりで表面を綺麗にしていく作業。
でも、こうやってみると紙やすりで苦労したのに成果が出てないこと^^;

娘に見せると満更でもなさそう。
もうちょっと「ぞうしょく」させますかね~♪  


Posted by のりまき at 20:42Comments(2)お遊び