スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年09月30日

うそーん


ER(緊急救命室)ってドラマご存知ですか?
アメリカのドラマで、シーズン15くらいまであるような・・・。
昔、深夜にNHKで、そしてWOWOWで夕方6時からあってたんです。
結構好きではまってました。それぞれのキャラクターが魅力的だし格好良かったんです。

で、そのドラマで医療用語も飛び交ってたわけです。
その中のひとつに「サンソフォーワード」ってのがありまして、私はずっと「酸素フォーワード」と聞こえてたし
また、同じようにそれを見ていたお友達もそういってたし、信じておりました。意味がわからないけどw
そしたらですよ、某掲示板読んでてたまげました。
ずっと今まで「酸素フォーワード」と思ってたのが本当は「酸素飽和度」だったと言うことにww
だってだって、そう聞こえてたんだもん・・・。

ググッてみたら、結構同じように間違ってた人多くて、ちょっと安心w  


Posted by のりまき at 17:08Comments(12)日常

2013年09月29日

あっさり

復活w
結局、電源でした。
長男がいたので、拝み倒してwPCショップに行って一緒に見てもらい
帰ってきて、長男をウルウルした目で見上げて電源取り替えてもらって配線も丸投げ。
相当、うざい母親です。
いやぁ、持つべきはPCに詳しい子供ですね。助かった助かった。ε-(´∀`*)ホッ

今回、PC立ち上がらなくなったのに、昔ほど危機感を覚えなかったです。
前は、世の中から取り残された!!とか切り捨てられた!!とか思ってすごく焦って泣きそうだったのですが
今回は、あまりそれを思わなかった。
大人になったのかなぁと、ちょっとだけ思ったけど、違うね。
iPadがあったからだねw
すごいな。iPad。

やっぱりネットの世界から抜け出せないと思ったのでした。
ネット依存症とか言う言葉、いやよね。ネットジャンキーのほうがなんぼかいいかもww  


Posted by のりまき at 17:06Comments(4)日常

2013年09月29日

残念なお知らせ


今朝いつものようにPC立ち上げようと電源スイッチをポチッとな。
したのに、あれ?立ち上がらない。
ファンは回ってる。
いつもなら、起動する時に赤いランプ点滅して、ジコジコ言いながら立ち上がるのにそれが言わない。
( ̄◇ ̄;)ガーン。マザボがいかれた…っぽい。
おーかーいーかーえー。

お金がないからマザボだけ買い換えるんだもん。
私にできるかなぁ。

てな感じでPC復旧するまでiPadでお邪魔します。
打ち間違えが多数見られると思いますが何とぞご容赦をw
なんてことをアイスを食べながら打ち込んでいるわけです。
アイスが溶けるっ!

※子供にあれこれ見てもらって、言われた通りにメモリー一枚外して起動したら動いたよ。
電源取り替えでした。今から買いに行ってくるもん。
  


Posted by のりまき at 14:07Comments(4)日常

2013年09月25日

最近はまってるもの


ちょっとこれ、地味にはまるけんw

Coolie Clickerっていうゲーム。
難しいことはないのだけど、英語だもんで、野生の勘でやってますw
どーしてもわからんけどやりたいと言う方は、タオルさんに教えてもらってください。
きっと丁寧に教えてくれなはるですよ。多分w

後、
星探
これは、見た目も可愛いし、暇々に出来るのでオススメ。

後は、脱出ゲームとか、色々w

そだそだ、子供に教えてもらった
War fameというのをDLしてみようかなぁと思っている今日この頃。  


Posted by のりまき at 16:03Comments(7)日常

2013年09月24日

うはっ


ようやく切ってみた@渋皮煮入りパウンドケーキ。
思っていたよりもみっちりじゃなーーーい!
むぅ。
みっちり、みっちり入れて、どどーんと贅沢にしてやるぅとか思ってましたが、まだまだですね。
しかーも、切りにくい。
切った端から、ぼろぼろと崩壊する。
うーん。ネットで売ってる栗のテリーヌみたいにするにはどうすればいいんだろう。

ちょっと、試行錯誤が続きそうです。

切ったり食べたりして、絶賛気分悪い中。
アホですw  


Posted by のりまき at 13:29Comments(4)お菓子

2013年09月16日

やっとできた~


渋皮煮、3日かかってようやくできた~。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノバンザーイ
栗、3.5kg買ってきて、大瓶4本に中瓶3本って、なんか少ない感じ~。
でも、達成感は半端ない♪
しばらく味をしみこませて、お菓子に、パンにと色々作るんだ~。
渋皮煮ぎっしりのパウンドケーキにチャレンジするんだ。
楽しみ楽しみ♪  


Posted by のりまき at 15:48Comments(12)お菓子

2013年09月15日

こっそり


こっそり、がちゃがちゃしちゃいました。
だって・・・だって・・・欲しかったんだもーーんっw

子供らには「この大根のリアルさが( ´Д`)キモッ」って言われたけどいいんだもん。


  


Posted by のりまき at 15:33Comments(4)日常

2013年09月11日

ここまで


朝晩ずいぶん涼しい福岡です。
九月の声を聞いた途端お菓子売り場やパン売り場にはサツマイモや栗を使った商品が並び始めました。
ちょっと、アレコレ新製品が気になるお年頃。
買い物に行った時に見つけたコレ。
何故くまモン?どんな繋がり?
福岡の工場で作られてるし。わからんけど、可愛かったのでつい買っちゃったよー。
ジャムパンも、クリームパンもあったよ。
秋とか季節に全く関係のないパンだけどねw

ちゅらさんの所で渋皮煮が美味しそうだったので、栗を探すけど福岡はまだとかいな?
さっぱりみませんよ。 まだなのかな~。
  


Posted by のりまき at 13:56Comments(8)日常

2013年09月01日

調子にのって


あぁん、ベル可愛い~w
調子に乗って載せて見ました。
これは、8年前です。
立派なお家に住んでます。二畳ほどの豪邸でしょうか。トイレつきですw


さて、ここんところ雨でつまんないです。
今日は涼しいのでエアコンつけてません。こんな感じで涼しいといいな~。

iPadを買ったときのことをふと思い出しました。
お店に行くときに旦那も連れてったんです。
私がこつこつためたお小遣いで買ったんですが、
高い買い物なので後々、ごちゃごちゃ言われそうなので旦那に直接見せてその気にさせようと思ったんです。
案の定、お店の人の説明を聞いて、実際に触ったら旦那も欲しくなったようでw
あまりにも二人で盛り上がってたので私は横で大人しく聞いていたら
「お嬢様にはこっちのiPad miniの方をオススメしますね」って。
はっきり言いましたよこの店員さん。「お嬢様」て!

その場は旦那も私もスルーしてましたが、その後、iPad Retinaを買うときに(miniじゃないw)足取りが軽かったのは否めませんでしたw
ふっ。お嬢様て。お嬢様。

道を歩くおばちゃんに「お嬢様」って叫んでみて振り返るおばちゃんの気持ちがわかりましたよw  


Posted by のりまき at 15:58Comments(14)日常