和菓子
高校のときのお友達が和菓子の教室を開いているので興味津々で行って来ました~。
手前のお菓子は「遠山の翠」
浮島という餡が入った蒸しスポンジの上に黄身羊羹を流しいれ、その上に練りきりをそぼろにしたものを乗せています。
奥のお菓子は「あんまかろん」
さらしあんが入った生地のマカロンにバター餡を挟み込んだもの。
どちらも考えていたより簡単に出来て手順をきちんと踏めば出来るんだ~と、ちょっと嬉しくなったりして。
4人の生徒という少人数、2時間の教室だったのですが、そこはやっぱりおばちゃん達の集まり、おしゃべりに花が咲き
気がつけば半日コースとなっておりました。
あ~、楽しかった^^
関連記事